汚部屋の片付けや整理整頓が終わらないどころか逆にちらかるのはどうして?原因と対策とは
汚部屋を眺めてどうしてこんなことになってしまったのかと思う人もいれば、このまま汚部屋のままでもいいと思う人もいるようです。
片付けや整理整頓をしてもまたすぐに元に戻ってしまったり、逆に散らかる経験をして汚部屋のままにしておいた方がいいと思っていることが原因です。
いくら終わらないと思える片付けや整理整頓も、汚部屋で生活するよりもキレイな部屋で暮らした方がストレスもなく生活全般の質が向上します。
そこで今回は汚部屋の原因と対策についてまとめてみました。
片付けや整理整頓が苦手で汚部屋になる原因と対策とは
片付けや整理整頓と掃除をごちゃ混ぜにしている人がいますが、片付けはモノの位置を決めて戻すことで掃除はほこりや汚れを落とすことです。
汚部屋の特徴としてベッドの上に山のように物があり寝るときはかき分けながらめていたり、床の表面にモノが覆い尽くされ足の踏み場もなくドアの開閉が困難等があります。
やはりモノを捨てないで買い足してしますことが原因ですので、処分することから始めてみましょう。思い出のモノから手をつけると進まない可能性があるので、最初の内は買い直しできる安価なモノから捨てていき、捨てたモノは買い直さないようにしましょう。
片付けや整理整頓を決意しても逆に散らかるのは準備不足?
あなたはどんな時に片付けや整理整頓をしますか?友達が遊びに来るからや模様替えをしたくなったなど色々とあると思いますが、気合だけでいきなり始めると失敗してしまいます。
片付けをすると逆に散らかるという方は人生の節目で行う片付けが苦手な人が多く、過去にやってこなかった分が多ければ多いほど大変になってしまいますが、やる価値は大きいので頑張りましょう。
まずはじめにやることは片付け終わった後の部屋がどうなっているのか?片付け終わった後の自分がどうなっているのか?リアルに思い描ければすぐに実現できます。
といっても片付けたことがなかったり、片付いた部屋で過ごしたことがないとなかなか思い描けないと思います。そんな時は理想を思い描くのではなく、やだなと思っている部屋を具体的に挙げてみてその後にやな部屋が解決したことを思い浮かべてください。
片付けや整理整頓は人それぞれですので、ご自身の目的に合った方法を見つけることが重要です。
終わらない片付けや整理整頓はイメージできたら一歩踏み出してみよう!
片付けや整理整頓をしても終わらないという状態になっている人には理由があります。家や収納スペースには容量があり持てるモノの量の限られて来ます。捨てることをせずに新たに買い足してしまっては終わらないのも当然ですので、モノを減らす努力が必要です。
そして収納場所が多いことも理由の一つです。収納に頼ってしまいモノを詰め込んで最後には外まで溢れてしまいます。またモノを移動しただけで片付けた気になってしまうのも理由の一つです。
最後は先はど思い描くことが大切と言いましたが、イメージするだけでなかなか一歩が踏み出せないことが挙げられます。終わらないと悩んでいる人は短時間で小さな所からでもいいので習慣化することが大切です。
まとめ
ネットや書店には片付けの本や情報が溢れかえっています。汚部屋と言っても状態は十人十色です。レベルを上げすぎずにあなたの目的に合った方法を探しましょう。
一人で無理な場合はプロに依頼するのも方法のひとつですので、お近くの業者に相談してください。